スポンサーリンク

 

ブログで収入を得るためには、アフェリエイトやGoogle Adsenseを利用しなければいけないです。

 

その中でもGoogle Adsenseはぜひとも利用したいですよね。

 

 

今回はGoogle Adsenseに合格するにはどのジャンルが良いのか記事の内容、記事数についてご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

Google Adsenseとは

 

Google が提供している広告配信サービスでのことで、広告がクリックされることにより収益が発生します。

また、Google側がコンテンツを把握してベストな広告を出してくれるので、自分で広告を吟味する必要がないため、簡単に利用することができます。

 

 

自分ですることと言えば、広告の配置などです。 ですが、Google Adsenseは自動広告というものを提供しているため、これを利用すると広告の配置さえもGoogle Adsenseにおまかせすることができます。

 

 

いやー 本当に簡単ですよね! 審査に合格すれば誰でも簡単に収益が得られるのです!!

スポンサーリンク

Google Adsense合格までの経緯 (実体験)

まずは簡単なアドセンス合格までの流れを軽く説明します。

 

  1. Google Adsense審査用ブログを開設する
  2. Google Adsense アカウントを取得
  3. Google Adsense審査申請
  4. Google Adsenseからメールが来る
  5. 夢のブログライフへ!

 

 

とまあこんな感じになります。

 

ではこれからGoogle Adsense審査の際に気になる問題を解説していきますね!

 

 

合格したときの記事数

皆さんがやはり気になるのが申請時の記事数だと思います。

 

僕も最初はめちゃくちゃ調べました。30記事も書いても受からない10記事で十分 など様々な説が飛び交っています。どれが本当なのだろうか?

 

実はどれも正しいです。僕自身は4記事でGoogle Adsenseに合格をいただきました。また、友人も5記事で合格しています。

 

Google Adsense合格に必要なのは記事数ではなくコンテンツなのだと思います。

 

まとめ
Google Adsense合格に記事数はあまり関係ない!!

合格したときの記事のジャンル

 

Google Adsense合格には記事の内容が大切だと先ほど書きました。ではどのようなジャンルが良いのでしょうか?

 

 

結果から言うと、ジャンルはなんでも良いです。 自分が人より得意なこと、好きなことをベースにして人のためになるような記事を書くとよいです。

 

僕はイグアナについて書いた記事を書いて申請しました。 ただ、イグアナについて調べたわけでなく、イグアナを飼育する人や、これから飼育する人に向けて記事を書いたつもりです(笑)

 

その時の記事を紹介しますね。

 

記事の完成度はあまり見られていないと思います。それよりも読者のためになる記事に重きを置いて書くことが大切です。

 

もちろんどんなジャンルでOKなわけでなく、禁止されているコンテンツもあります。

 

メモ
    • ポルノ、成人向けコンテンツ
    • 暴力的なコンテンツ
    • 不正行為を助長するコンテンツ
    • 違法な薬物や麻薬関連製品に関するコンテンツ

などなど

詳しくはGoogle Adsenseプログラムポリシー参照

これはGoogle Adsenseプログラムポリシーのほんの一部ですので、ご自身で必ず熟読するようにしてください!!

 

 

 

 

サイトを立ち上げてからGoogle Adsense申請までの期間は?

 

これも個人差がありますが、僕がサイトを立ち上げたのが3月2日で、Google Adsenseに申請したのが3月27日でした。

 

初めてのブログ運営でしたので、右も左もわからず色々と作業していると意外と時間が掛かってますね。

 

あまり気にしなくてもよいのかと思います。

 

~番外編~ 運営者情報、プライバシーポリシー、お問い合わせは設置しよう!

 

運営者情報、プライバシーポリシー、お問い合わせは必ず設置したほうが良いです。運営者情報、お問い合わせがあることによってGoogleからの信用が上がります。

 

特にプライバシーポリシーは必須なコンテンツなので忘れずに設置しましょう!

 

 

 

まとめ

 

Google Adsense審査の際に気になる問題について実体験を交えて解説しました。

 

 

審査に合格したらとても嬉しいですよ! Google Adsense合格するよう応援しています。

スポンサーリンク