イグアナの餌は何がおすすめ?気になる餌代いくら?10年飼って分かったこと
スポンサーリンク

皆さんはグリーンイグアナは何を食べて生活していると思いますか? あんなに大きいトカゲなので肉食なのではないかと思う人もいるとおもいます。

これからグリーンイグアナの餌について紹介していきます!

 

実はグリーンイグアナにとって食事は一番大事と言っても過言ではないのでイグアナを飼いたい方はしっかり見ていって下さい!

 

グリーンイグアナを飼って10年になる私がイラストを含めながら解説してみたいと思います。

 

 

 

スポンサーリンク

グリーンイグアナって何を食べるの?

なんとイグアナはベジタリアンなんですよ!

意外でしょ?

グリーンイグアナはトカゲの中でも珍しい葉っぱを主食とする草食性のトカゲなのです。葉っぱをたべてあんなに大きくなるのですから、びっくり!

 

これなら初心者でも安心!!しかし、葉っぱならなんでも良いわけではありません。

 

正しい栄養を取らないと病気になることもありますのでそれについてはこれから解説したいとおもいます。

 

 

スポンサーリンク

イグアナのエサ選びのコツは?


 

 

イグアナに特に重要な栄養素を見ていきましょう。

まずはカルシウム!
イグアナにとってはどれだけ効率よくカルシウムを吸収するかが重要になります。

 

カルシウムが欠乏するとMBDと呼ばれる病気になってしまいます。

 

これはカルシウムが多いい野菜を主食とすることで対策できます。 主食としては小松菜、モロヘイヤ、 チンゲン菜などがおすすめです。

 

ただし、まんべんなく与えたほうが良いです。あとは残留農薬に気をつけましょう!

 

旬の食材は食いっぷりが良いので見てて気持ちが良いですよ。

 

ここで重要なことがあってシュウ酸には注意しましょう。

これはカルシウムの吸収を壊す働きがありイグアナにとっては害となります。

ほうれん草、セロリ、レタス類などに多く含まれています。餌としては悪いです。

 

次に重要になってくるのはビタミン類!
とくにカルシウムの吸収関係するビタミンⅮにも注意しましょう。

 

これは欠乏もよくありませんが過剰摂取もよくありません。理由は血液中のカルシウムイオン濃度が高くなり、カルシウム塩が析出するからです。

 

では、どうやって適切な量を摂取するかですがこれは食事や紫外線つまり自然に摂取するのがよいと思います。

 

しかし、幼体のときは別で市販のサプリメントを使用するのも一つの手でしょう。 理由は幼体のときは病気になりやすいからです。うちのパトちゃんも幼体の時はご飯を食べないときなどは軽くしっぽが変形したりとカルシウムの不足に敏感に反応していました。

 

ここでいくらかMBDについて見てみましょう。

 

 

 

(写真提供:VEIN様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子はかなり深刻なMBDです。
適切な栄養管理と日光浴と温度管理をしてあげてこうならないように注意しましょう。

 

 

 

 

(写真提供:VEIN様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでで、 イグアナを飼うことが意外にめんどくさいと思われたとおもいます。

 

ここで朗報ですが、実はイグアナフードという、イグアナ用の固形フードがあります。

 

これにはイグアナに必要な栄養が全て含まれています。

 

私もかなり重宝しています。  野菜ばかりだとどうしても栄養を完全にカバーできませんから。

 

ビバリア レップカル 幼体イグアナフード 411g

新品価格
¥1,613から
(2019/6/24 21:39時点)

ビバリア 成体イグアナフード 283g

新品価格
¥1,692から
(2019/6/24 21:42時点)

 

こちらはうちのパトちゃんのご飯になります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

イグアナの餌
    • モロヘイヤ
    • 小松菜
    • チンゲン菜
    • イグアナフード

グリーンイグアナの偏食に十分に気を付けて

ここまででイグアナの栄養バランスについてご紹介してきました。

 

実はイグアナはかなり気分屋でいきなり小松菜を食べ無くなったりとすることがあります。

 

びっくりですよね~

 

これは10年飼って分かったのですが、「イグアナは味覚が良い?」ということです。

 

サメのような目で苺に飛び掛かってくるので、苺をおやつとしてあげていたら急に見向きもしなくなったりと本当にびっくりすることばかりです。

 

主食を飽きて食べなくなったら困りますよね。
ですので、なるべく様々な野菜を与えて、飽ききても大丈夫なようにしましょう!

 

 

イグアナの餌代は?

やはり気になるのは餌代だと思います。平均して月で1500円くらいですかね。

 

 

夏場はその倍くらいになります。あまり餌代に関しては心配する必要は無いのかなとおもいます。他の肉食のトカゲよりかは断然安いと思います。

 

 

まとめ

イグアナの食事についてまとめてみました。イグアナに大切なのはカルシウム! 体に良くないのはシュウ酸!

 

たいていの野菜はググると成分がでると思うのでイグアナのエサ選びの参考にして下さい!

 

より濃い内容は下の記事をご覧ください!! イグアナ飼育の後押しや、飼育の道しるべになるはずです!!

スポンサーリンク